累計: |
![]() |
笠松競馬所属として中央競馬に参戦し、99年デイリー杯3歳S(GII)に優勝、朝日杯3歳S(GI)でも2着に入ったレジェンドハンター(牡10、笠松・大橋敬永厩舎)が、29日の笠松10R・いろり火特別(A2、ダート1600m)を最後に引退するみたいですね。
今後については未定との事。 もう1頭、笠松競馬所属のフジノテンビー(牡9、笠松・後藤保厩舎)、28日の笠松10R・古太尽特別(JRA交流A3、ダート1800m)を最後に引退する事が分かったみたいです。 今後については未定との事。 両馬共に、長く活躍したよね。ほんとお疲れ様。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 20:08
| 競馬
現地時間26日、06/07年シーズンの豪州年度代表馬が発表され、昨年のメルボルンC(豪G1)を勝ったデルタブルース(牡6、栗東・角居勝彦厩舎)が最優秀ステイヤーに選ばれたみたいですね。。
デルタブルースは04年の菊花賞(GI)を勝ち、アジア調教馬として初めて豪州最大のレースであるメルボルンC優勝と言う快挙を成し遂げた。 豪州の代表馬に日本調教馬が選ばれたのは史上初との事。 なお、年度代表馬には昨年のマニカトS(豪G1)、今年のライトニングS(豪G1)、オーストラリアS(豪G1)などを勝ち、短距離で活躍しているミスアンドレッティ Miss Andretti(牝6、豪・L.フリードマン厩舎)が選ばれている。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 20:03
| 競馬
米メリーランド州アナポリスで27日に開かれる中東和平会議を前に、ブッシュ米大統領は26日夜、約40カ国・機関の代表団が出席した夕食会で、イスラエルとパレスチナが事態打開に向けて歩み寄る必要性を指摘した。
夕食会はライス米国務長官が主催した。ブッシュ大統領は乾杯のあいさつの中で、イスラエルとパレスチナに二国の平和的共存と言う共通目標があると述べ、双方の指導者に「難しい歩み寄り」が求められるだろうと述べた。 そのうえで大統領は、新たな中東和平プロセスの仲介に取り組む姿勢を示し、「過激派やテロリストはわれわれの努力が失敗することを望んでいる。しかしわれわれは自由や尊厳、繁栄の中で成長する中東と言う、より希望に満ちたビジョンを提示する」と述べた。 夕食会ではイスラム教徒の出席者に配慮して酒類が出されず、食事もユダヤ教やイスラム教の規定に沿った内容だった。イスラエルのオルメルト首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長は、ブッシュ大統領とアイスティーで乾杯した。 こうしたなかイスラエルのエルサレムでは、少なくとも1万人のユダヤ人入植者が和平会議への抗議行動を実施。パレスチナ自治区のガザ地区を制覇したイスラム原理主義組織ハマスも、和平会議の決定を受け入れない姿勢を強調している。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 18:17
| ニュース
ちりとてちん、に出演中の佐藤めぐみさん、関西国際空港で「税関135周年記念日」として、一日税関長に就任みたいですよ。
日時は、11/28(水) 09:15頃~ 場所は、関西国際空港ターミナルビル4F 中央集合エリア付近 との事。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 12:38
| 女優
18日のマイルCSで現役最多となるGI・5勝目を挙げたダイワメジャー(牡6、美浦・上原博之厩舎)が、12月23日の有馬記念(GI)を最後に引退、種牡馬入りする事が分かったみたいですね。
繋養先は北海道安平町の社台スタリオンステーション。同馬のシンジケートは18億円(3000万円×60株)で、すでに満口となっているとの事。 なお、同レースにはエリザベス女王杯などGI・3勝の半妹、ダイワスカーレット(牝3、栗東・松田国英厩舎)も出走の可能性があり、兄妹対決が実現した場合、両馬の手綱をとる安藤勝己騎手がどちらに騎乗するかなど、今後の動向が注目される。 安勝さん、どっちに乗るんだろうな~ そうとう悩みそう。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 12:04
| 競馬
タレントの若槻千夏(23)が芸能界を年内にも引退する方向で調整している事が26日に分かったみたいですね。
親しい友人に、タレント活動をやめて転職したい意向を打ち明けているとの事。この日は自身の公式ブログの更新休止を発表した。 関係者によると、若槻は複数の親しい友人に「年内に(芸能界から)フェードアウトしたい」と打ち明けた。公式ブログのアクセス数は業界トップクラスを誇り、来月中旬までに7本のバラエティー出演が控える人気者だが、別の関係者によると、クリエーターへの転身を希望していると言う。 若槻はこの日、公式ブログの執筆休止を発表。「頭の中がごちゃごちゃしていて、自分らしいblogが書けそうもないので、少しblogをお休みさせていただきます。楽しみにしてた人も、そうでない人もごめんね」とファンに報告した。 何かに悩んでいる様子がうかがえるが、まだ身の振り方に迷っているとみられ、最後に一言だけ「時間ください」とつづっている。今月中旬には、突然髪をバッサリ切って、現場に現れた事もあったと言う。 引退の方向みたいですよね、生きてるといろいろな事があって嫌になったりするもんね。 これも仕方ないかもね。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-27 12:02
| ニュース
BS2 ペット相談、と言う番組がBS2ではあるみたいですね。
ペット相談に遠野凪子さんが出演されるみたいですよん。 NHKのサイトには、翌月のゲストの所に名前が載っていただけで、いつ放送かはちと分かんないね。 うちの家、BS見れないから、残念・・・ ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-26 21:35
| 女優
米国務省から「テロ支援国家」に指定されているシリアは25日、米メリーランド州アナポリスで27日に開かれる中東和平会議への出席を表明。
パレスチナ自治政府とイスラエルは、シリアの決定を歓迎している。 アラブ連盟は23日に緊急外相会議を開き、加盟国の和平会議出席方針を確認。しかしシリアは、イスラエルが占領しているゴラン高原の返還問題を議題に含める事を求め、会議出席を保留していた。 国営シリア通信(SANA)によると、シリアは和平会議にメクダド外務次官を派遣する。イスラエル政府の報道官はCNNに対し、シリアの出席が「前向き」な選択だと評価した。 また、パレスチナ自治政府のアッバス議長の側近であるエレカト元交渉相は、7年間停滞した和平プロセスが米国の仲介で再び始動することを歓迎。2000年のキャンプ・デービッド首脳会談の誤りが、アラブ諸国などを交えて行われなかった事だと指摘した。 エレカト氏はまた、今回の和平会議で問題が一気に解決する「魔法の杖」は出てこないとの見方に同意する一方、終了後の交渉の土台が形成されるだろうとの認識を示し、会議翌日からパレスチナとイスラエルが最終地位交渉に乗り出す可能性もにじませた。 会議前日の26日、ブッシュ米大統領はオルメルト首相およびアッバス議長と個別会談する。夜にはライス米国務長官が全出席国の代表団との夕食会を開き、大統領があいさつに立つ。会議翌日の28日、ブッシュ大統領は再びイスラエル・パレスチナ両首脳とホワイトハウスで会談する予定。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-26 17:44
| ニュース
24日未明、インドネシア頭部でマグニチュード(M)6規模の強い地震があったみたいですね。何十軒もの家屋が全半壊し、子どもを含む3人が死亡、少なくとも45人が負傷との事。
米地質調査所(USGS)によると、まず午前0時2分頃、インドネシア東部スンバワ島でM6.4の地震があった。震源地はスンバワ島ラバの西北西45キロ、ロンボク島マタラムの東北東280キロ、バリ島デンパサールの東350キロ、ジャカルタの東1305キロで、震源の深さは30キロ。 午前3時53分、同じ地域で2度目の地震が発生。M6.3で、震源地はラバの北西40キロ、マタラムの東北東295キロ、スラウェシ島ウジュンパンダンの南南西350キロ、ジャカルタの東1320キロ。震源の深さは35キロだった。 太平洋津波警報センターは、広域に壊滅的な被害をもたらす津波の恐れはないとしている。 現地の警察関係者によると、揺れは30秒以上続き、住民らがパニック状態で家屋の外に飛び出した。一部地域では停電が発生した。 これに先立つ25日午前9時50分過ぎ、インドネシア西部のスマトラ島西海岸沖でもM6.1の地震が観測された。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-26 17:37
| ニュース
米カリフォルニア州南部のロサンゼルス郡マリブで24日未明に発生した山火事は、森林地帯でのキャンプファイアーが原因である可能性が浮上。
調査官2人が25日、匿名を条件にCNNに語った。 調査官らは、キャンプファイアーをしていた人々に名乗りを挙げるよう呼びかけている。 山火事は季節風「サンタアナ」で拡大し、焼失面積は4750エーカーに広がったものの、鎮火率は25日午後現在で40%まで上昇した。マリブ市のウェブサイトによると、同市当局は27日までに全面鎮火するとの楽観的な見通しを示している。 シュワルツェネッガー・カリフォルニア州知事は25日、10月の山火事で発令した非常事態宣言を復活させた。避難勧告はコラールキャニオン東方、カナン西方、マルホランド北方、太平洋岸高速道路南方に依然出されており、赤十字は住民らのために避難所を設けた。 山火事の被害を受けた建物は、24日現在の50軒前後から増加する見通し。ロックグループ「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のベーシスト「フリー」ことマイケル・バルザリー氏も米紙ロサンゼルス・タイムズへのメールで、自宅が全焼したことを伝えた。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-11-26 12:24
| ニュース
|
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||