累計: |
![]() |
ダービー卿CT(G3) 中山
◎ 枠2 馬番2 サイレントプライド ○ 〃7 〃13 ダンスインザモア ▲ 〃6 〃10 ピカレスクコート △ 〃6 〃11 ブラックカフェ △ 〃2 〃3 コイウタ 馬単 2→13 2→10 13→2 3連複 2-10-13 2-3-13 2-10-11 3連単 2→13→11 2→11→3 13→2→11 大阪杯(G2) 阪神 ◎ 枠4 馬番4 ホッコーソレソレー ○ 〃2 〃2 タガノデンジャラス ▲ 〃7 〃8 アサカディフィート △ 〃3 〃3 メイショウサムソン 馬連 2-4 2-8 4-8 3連複 2-4-8 2-3-4 2-3-8 3連単 4→2→8 2→4→8 8→4→3 8→3→4 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-31 22:46
| 競馬
ギリシャの首都アテネの警察によると、酒場の経営者がサッカー試合が原因で起きた店内のけんかの仲裁に入り、「両耳」をかみちぎられる被害を受けた。
縫合は無理と分かり、整形外科の手術を受けることになったみたいです。 欧州選手権(ユーロ)の予選で、宿敵同士のギリシャ対トルコ戦が騒動の発端。ブルガリア人の客のグループがトルコが得点した際、これを応援するスローガンを呼号、カチンときたギリシャ人たちと取っ組み合いになっていた。 経営者はブルガリア人にどちらの耳もかじられていた。警察はブルガリア人3人を逮捕、1人の行方を追っている。 けんかの殴り合いは聞いた事あるけど、耳をかみちぎられるとは・・・。相当な勢いじゃないとかみちぎれないよね~。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-31 17:07
| ニュース
伏竜S(OP) 中山
◎ 枠2 馬番2 ドリーミーペガサス ○ 〃8 〃9 スクリーンヒーロー ▲ 〃3 〃3 クィーンオブキネマ △ 〃8 〃10 コマンドールクロス 馬連 2-9 2-10 9-10 3連複 2-9-10 2-3-10 結果 1着 メイショウエグル 2着 スクリーンヒーロー 3着 クリーン 単勝 7 260円 ワイド 7-9 780円 複勝 7 140円 6-7 340円 9 220円 6-9 1730円 6 220円 馬単 7→9 3770円 枠連 7-8 680円 3連複 6-7-9 4750円 馬連 7-9 2190円 3連単 7→9→6 25020円 コーラルS(OP) 阪神 ◎ 枠4 馬番8 ワイルドワンダー ○ 〃5 〃9 ダブルアップ ▲ 〃3 〃5 タイキジリオン △ 〃4 〃7 トップオブワールド △ 〃7 〃13 メテオバースト 馬連 8-9 9-5 8-7 3連複 5-8-9 8-9-13 3連単 8→9→7 9→8→13 9→7→13 5→8→9 結果 1着 ワイルドワンダー 2着 バンブーエール 3着 ボードスウィーパー 単勝 8 250円 ワイド 6-8 1360円 複勝 8 140円 8-16 290円 6 550円 6-16 1870円 16 160円 馬単 8→6 6700円 枠連 3-4 1820円 3連複 6-8-16 5270円 馬連 6-8 3940円 3連単 8→6→16 33670円 ※各レースの成績、払戻金などのデータは、必ず主催者発表のものでご確認下さい。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-31 16:30
| 競馬
昨日、マレーシアでのテスト最終日を迎えた。
この日のトップタイムを記録したのはルノーのコバライネン。 ルノーは、開発パーツを導入して最終日に臨み、コバライネンが1分35秒757のトップタイムをマークしたが、4日間のテストを通したトップタイムは水曜日にキミ・ライコネンが記録した1分35秒268である。 この日の2番手はフェラーリのマッサ、コバライネンとの差はわずか0.05秒。 SAF1のデビッドソンがマッサから約1秒遅れの3番手。 4番手にウィリアムズのロズベルグ、次いでトヨタのモンタニー。 3日目にオイル漏れで走行時間を失ったBMWザウバーのハイドフェルドは、69周を走り6番手のタイム。 Honda Racing F1はバトンとクリエンがRA107をシェアしており、それぞれ7番手と11番手タイムをマーク。 8番手にレッドブルのウェバー。マクラーレンのMP4-22を走らせたハミルトンは9番手、そのハミルトンから作業を引き継いだ、デ・ラ・ロサは12番手だった。 トロ・ロッソのリウッツィは10番手のタイムをマークした。 タイムは以下の通りです。 1 コバライネン - ルノーR27 - 1:35.757(+0.000) - 55周 2 マッサ - フェラーリF2007 - 1:35.808(+0.051) - 71周 3 デビッドソン - SAF1 Honda SA07 - 1:36.787(+1.030) - 68周 4 ロズベルグ - ウィリアムズ・トヨタFW29 - 1:37.002(+1.245) - 103周 5 モンタニー - トヨタTF107 - 1:37.206(+1.449) - 77周 6 ハイドフェルド - BMWザウバーF1.07 - 1:37.318(+1.561) - 69周 7 バトン - Honda RA107 - 1:37.326(+1.569) - 37周 8 ウェバー - レッドブル・ルノーRB3 - 1:37.338(+1.581) - 43周 9 ハミルトン - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:37.708(+1.951) - 42周 10 リウッツィ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR2 - 1:38.542(+2.785) - 55周 11 クリエン - Honda RA107 - 1:39.175(+3.418) - 23周 12 デ・ラ・ロサ - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:39.303(+3.546) - 24周 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-31 01:24
| F1
伏竜S(OP) 中山
◎ 枠2 馬番2 ドリーミーペガサス ○ 〃8 〃9 スクリーンヒーロー ▲ 〃3 〃3 クィーンオブキネマ △ 〃8 〃10 コマンドールクロス 馬連 2-9 2-10 9-10 3連複 2-9-10 2-3-10 コーラルS(OP) 阪神 ◎ 枠4 馬番8 ワイルドワンダー ○ 〃5 〃9 ダブルアップ ▲ 〃3 〃5 タイキジリオン △ 〃4 〃7 トップオブワールド △ 〃7 〃13 メテオバースト 馬連 8-9 9-5 8-7 3連複 5-8-9 8-9-13 3連単 8→9→7 9→8→13 9→7→13 5→8→9 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-31 01:15
| 競馬
弾道ミサイルを地上で迎撃する地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)が30日午前5時13分、航空自衛隊入間基地(埼玉県)に搬入された。
自衛隊へのPAC3配備は初めてで、首都圏防衛を担う。 防衛省は昨年の北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、同基地への配備を前倒しした。 同省の計画では、2010年度末までに首都圏から中部、近畿、九州まで空自の計11基地にPAC3を配備するみたいです。 配備するだけに終って欲しいです。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-30 16:11
| ニュース
アフリカ中部コンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサで今月22日から23日にかけ、政府軍と民兵が交戦し、現地の欧州連合(EU)外交団は27日、市民を含め600人が死亡した可能性があると発表した。
コンゴでは、1998年から2002年まで内戦が続いたが、昨年の大統領選を受けた本格政権の発足以降、首都での大規模戦闘は初めて。 衝突は、06年10月の大統領選決選投票で敗れたジャンピエール・ベンバ氏(前副大統領)側が、首都に数百人いるとされる民兵の武装解除を拒んだのがきっかけ。23日夜、政府軍が鎮圧したが、多数の市民が巻き添えになった。 罪も無い人々が、戦争で亡くなる。悲しいです。 人種、宗教が関係なく平和な世界が来るように願いたいです。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-30 15:52
| ニュース
マナマに司令部がある米海軍第5艦隊の報道担当は29日、ペルシャ湾で27日から始まっていた2個の空母戦闘群の大規模演習が29日終了した、と述べた。
同湾での非常事態を想定した演習内容となっている。 ペルシャ湾にこれほど大規模の米海軍戦闘艦艇が集結したのは2003年のイラク軍事作戦以降、初めて。 ロイター通信によると、報道官は今回の演習実施は過去2週間内に決まったが、核開発問題をめぐるイランと欧米の対立が深まり、イランによる英海軍兵士の拘束事件を受け、準備が早まったという。 通常は1空母戦闘群が展開するペルシャ湾周辺にさらに1個群の派遣追加が決まったのは、イランの核問題で国連安保理での追加制裁決議案が現実味を増してからの時期だった。 演習の目的については、中東地域の安保、安定への米軍の寄与を再確認させるものとしている。イランはこの演習に神経をとがらせており、同国の国営メディアは28日、イラン海軍はペルシャ湾で1週間の予定で演習を実施し、外国艦船の同行を凝視しているなどと報じていた。米空母戦闘群の集結については、「我々の調査では、米軍の大規模演習の事実はない」とも主張していた。 米第5艦隊司令部などによると、今回の演習には戦闘機100機以上も参加、敵潜水艦の探知、機雷発見、除去の作戦も実施した。1空母戦闘群には通常、潜水艦、駆逐艦、補給艦など10隻以上が帯同する。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-30 12:52
| ニュース
夜通し降った雨と午後のにわか雨によって、10チームが参加するセパンでのテスト最終日はドライコンディションでの走行がわずかなものとなってしまったみたいです。
そのため、各チームは30日(金)も作業を続けることに決めている。 マクラーレンのルイス・ハミルトンは午前のセッション終盤にメカニカルトラブルに見舞われ、コース上でストップすることがあったものの、2日目にライコネンがマークしたタイムより0.7秒遅れの1分35秒918のトップタイムをマークした。 クルサードから作業を引き継いだウェバーが2番手。ハミルトンとのタイム差は約0.2秒だった。3番手にはトヨタのラルフが入り、4番手には印象的な走りを見せたトロ・ロッソのリウッツィがつけている。 ライコネンに代わってこの日の作業を担当したフェリペ・マッサは5番手。次いで、ウィリアムズのロズベルグ、Honda Racing F1のバトンが続いている。 SAF1のデビッドソンは8番手だった。 BMWザウバーのニック・ハイドフェルドはオイル漏れが発生したため9番手に、わずか20周の走行にとどまったルノーのコバライネンは10番手となっている。 タイムは以下の通りです。 1. ハミルトン - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:35.918(+0.000) - 57周 2. ウェバー - レッドブル・ルノーRB3 - 1:36.138(+0.220) - 62周 3. ラルフ - トヨタTF107 - 1:36.700(+0.782) - 69周 4. リウッツィ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR2 - 1:36.712(+0.794) - 56周 5. マッサ - フェラーリF2007 - 1:36.947(+1.029) - 65周 6. ロズベルグ - ウィリアムズ・トヨタFW29 - 1:37.070(+1.152) - 71周 7. バトン - Honda RA107 - 1:37.472(+1.554) - 93周 8. デビッドソン - SAF1 SA07 - 1:37.606(+1.688) - 44周 9. ハイドフェルド - BMWザウバーF1.07 - 1:38.551(+2.633) - 35周 10. コバライネン - ルノーR27 - 1:39.654(+3.736) - 20周 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-30 00:36
| F1
05年兵庫ジュニアGP(交流GIII)を制したモエレソーブラッズ(牡4、美浦・小島太厩舎)が、3月28日付けでJRA競走馬登録を抹消されたらしいです。
今後の予定は未定。 モエレソーブラッズの血統 父サンデーサイレンス 母ラークホイッスル その父Silver Deputyという血統。 全姉に04年フェアリーS(GIII)2着、05年アネモネS(OP)を制したペニーホイッスル(牝5、美浦・松山康久厩舎)がいる。 05年6月に北海道・堂山芳則厩舎からデビュー。 兵庫ジュニアGP(交流GIII)優勝、全日本2歳優駿(交流GI)で3着に入るなどの活躍を見せ、05年NARサラブレッド2歳最優秀馬に選出される。 その後、06年3月に現厩舎に移籍したが、10戦して勝ち星を挙げることができなかった。 通算成績16戦2勝(うち地方4戦2勝、重賞1勝)。 まだ若い馬、地方で頑張ってほしいです。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-03-30 00:06
| 競馬
|
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||