累計: |
![]() |
2009年 08月 20日 ( 7 )
1
無題と言うか、何と言うか思いつかないから無題にしました。
今日も暑かったですねぇ、皆さん体調の方は大丈夫でしょうか? それはそうと、関係ない話ですが・・・ 不幸、不安と言うか、悩んでいても強がったりして、表には出さない様にして、自分の心の中で閉まってしまう様な事が度々ある様な 口には出さないが、表情で分かる人も。 自分の中でそう言う事があっても、笑い飛ばすも そうじゃない人も 人の顔色を見てしまう、この人はどう思う、あの人は、この人は・・・私は・・・ 人って何だろ 人生って何だろ?って思う時も 当り前にいつもの様に生きられる事は、ほんとにありがとうと思う 生きられると言うか、生かされていると言うか この先どう生きて行くのか、どう生きて行けばいいのか、1人なのかそれとも結婚出来るのか この国はどうなっていくのか、どうして行くのか、どの方へ行くのか 最後、自分はどう言う風に死んでいくのか・・・ あの別に、死ぬとかそう言う意味じゃないからねぇ 笑 何となく、書いてみただけだから 変に想わないでちょ~だいねぇ いつものやんですからね、ふと書いてみたくなっただけ では ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 23:26
| 日日
昨年の秋華賞(GI)を制したブラックエンブレム(牝4、美浦・小島茂之厩舎)が、14日付で競走馬登録を抹消したみたいですね。今後は北海道安平町のノーザンファームにて繁殖馬となる予定。
ブラックエンブレムは 父ウォーエンブレム 母がJRA1勝のヴァンドノワール その父ヘクタープロテクターという血統。 07年8月のデビューから2戦目で初勝利。 08年フラワーC(GIII)で重賞初制覇を飾り、春のクラシックは無冠に終わったものの、ローズS(GII)15着から臨んだ秋華賞では11番人気の低評価を覆して優勝。 今年はドバイに遠征し、出走予定だったケープヴェルディ(首G3)を鼻出血のため回避。その後バランシーン(首G3)に出走したがレース中に再び鼻出血を発症して最下位に敗れた。帰国後はクイーンS(GIII)へ向けて調整されていたが、最終追い切りで鼻出血を発症。同レースを回避していた。 通算成績10戦4勝(うち海外1戦0勝、重賞2勝)。 お疲れ様でした ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:49
| ニュース
07年NHKマイルC(GI)を制したピンクカメオ(牝5、美浦・国枝栄厩舎)が、同日付で競走馬登録を抹消したと発表した。今後は北海道千歳市の社台ファームにて繁殖馬となる予定。
ピンクカメオは 父フレンチデピュティ 母シルバーレーン その父Silver Hawk。 半兄にブラックホーク(スプリンターズS-GI、安田記念-GI、父Nureyev)がいる血統。04年セレクトセール当歳にて7100万円(税抜)で落札されている。 06年7月のデビュー戦(福島・芝1200m)を勝利で飾ると、その後も勝ち星を重ね、17番人気で出走した07年NHKマイルCでGI初制覇を果たした。 それ以降勝ち星はなく、2走前の中山牝馬S(GIII)で2着に入るなど復調気配を見せたものの、ヴィクトリアマイル(GI)直前に左第3中手骨剥離骨折を発症。今年4月の福島牝馬S(GIII)4着が最後のレースとなった。通算成績21戦4勝(うち地方1戦0勝、重賞1勝)。 差から前での競馬する様になってよくなって来たのに残念だな ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:45
| 競馬
初ポイント獲得への探究を続けるフォース・インディアはVJM02に大幅アップデートを施してバレンシアで開催されるヨーロッパGPに向かう。新パッケージにはフロントウイング、バージボード部分、フロアに重要な改良が施されていると言う。
「改善せずとも、コース上での相対的なポジションを維持できることを願っている」と語るのはチーム代表のビジェイ・マルヤ。夏休み中の空力テストが成功裏に終わったことも明かすマルヤは次のように付け加えている。 「F1はこれまで以上に競争が激しいため、こういったアップグレードを常に維持していく必要がある。ライバルも自分たち同様、確実に改善してくるはずだからね」 接戦の中での戦いで入賞を目指すにはレースを好グリッドからスタートさせる必要がある。フォース・インディアはシーズン残り7戦に向けて、かなり自信を持っているようだ。 「確実にQ2に進むべきだし、バレンシア以降はQ2でも上位にいるべきだろう」と話すマルヤの真意はエイドリアン・スーティルとジャンカルロ・フィジケラの2人がトップ10入りできずとも、そのすぐ後ろのグリッドを確保するはずだと予想しているのだ。 「私はとても楽観している。シーズン後半戦に向けても多くのアップグレードに取り組むので、勢いを維持できるはずだ。終盤戦のシンガポールでもさらなるアップグレードの予定がある。だから、このままの方向で進むことができればかなりいいのではないだろうか」 一方、スーティルは次のようにコメントしている。 「新しいアップグレードを持ち込むから、これでQ2のポジションを確実にして常に中団での戦いができるようにしたい。シーズンの終わりに向けて、かなり強力になるはずだ」 フィジケラも「この先、チャンスがあるはずだし、シーズンこの先のレースを楽しみする理由はたくさんあるからね」と話した。 ライバル達もアップグレードして来てるだろうけど、今季中には何とかポイントを獲得して欲しいなぁ。 いい所見せて欲しいなぁ ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:42
| F1
メキシコの首都メキシコ市と首都圏で19日から、プラスチック製レジ袋が禁止になった。レジ袋を禁止した西半球の都市としては、米サンフランシスコに次いで広い範囲となる。
禁止はすべての店舗や工場、サービス業に適用される。適用範囲となるメキシコ市の人口は約900万人で、周辺の首都圏には約1000万人が暮らしている。 レジ袋の禁止は、環境問題意識の高まりとともに、世界的に広まっている。 国連環境計画(UNEP)によると、全世界で出されるゴミのうち、レジ袋は2番目に多いという。最も多いのはたばこの吸い殻。ゴミとなったレジ袋は野生動物、特に海洋生物の命を奪っている。レジ袋を誤って食べて死に至った動物は、カメなどを含め10万匹に上ると推測されている。 メキシコ市ではレジ袋禁止のほか、長年悩む大気汚染を改善するため、市内84カ所の駅前に自転車1100台以上を設置する計画を発表している。住民が使えるように設置し、現在は1.2%にとどまっている交通量に対する自転車の割合を5%まで引き上げたいとしている。 レジ袋って確かにいらないかも、皆がバッグ持てばいい事だよねぇ 何で早く気がつかなかったんだろ そう、それと思う事が、新商品が出るでしょシャンプーとかボトル系のやつ。あれって何で一緒に詰め替え用が出ないの?出てるやつもあるかもしれないけど そう言うとこ何とかして欲しいなぁ ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:37
| ニュース
パキスタン北西部にある政府直轄部族地域の南ワジリスタン地区に拠点がある「パキスタン・タリバン運動」の地区担当報道官は19日、死亡説が流れているベトゥラ・メスード司令官の副官が自らを司令官代行に任命したことを明らかにした。事実なら、司令官死亡を裏付ける材料ともなる。
メスード司令官は8月5日、潜伏先でCIAの無人武装偵察機のミサイル攻撃を受け、殺害されたとの見方が出ている。タリバーン関係者はこの情報について相反した判断を示しているが、パキスタン、米国政府当局者は死亡したとの立場で一致している。パキスタン政府は詳しいDNA鑑定を進め、結論を出す見通しだ。 米政府のアフガニスタン、パキスタン担当のホルブルック米特使は先に、パキスタン・タリバン運動が死亡を公式確認しないのは、後継者選出で内部闘争が起きているためとも指摘していた。 司令官代行を名乗っているのは、マウルビ・ファギル・モハンマド副官で「副官として代行を宣言する資格がある」と主張しているという。同副官はまた、17日に部族勢力に捕らわれたパキスタン・タリバン運動報道担当の後任者も指名したという。 政府直轄部族地域はタリバン系の聖域とされ、アフガニスタンへの越境攻撃の出撃拠点になっているともされる。CIAなどによる無人機攻撃も多発しており、パキスタン軍も米政府の圧力を受ける形でイスラム過激派掃討作戦に踏みきっている。 ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:31
| ニュース
心配性の人に早死にする傾向が高い理由はこれまで謎とされてきたが、米国の研究者がこのほど、原因は「喫煙」とする新説を発表したと言う。
心配性の人ほど喫煙率が高い傾向から導き出された結論としている。米インディアナ州インディアナにあるパーデュ大学のダニエル・ムロツェック教授は、米国立加齢研究所(NIA)からの資金を得て調査を実施。 早死にしてしまった「非常に心配性」な性格の人のうち、40%の原因が喫煙だったとしている。 これは、心配性の人ほどストレスに敏感で、気持ちを落ち着かせリラックスするためにたばこに火を付けると分析。そのため、たばこの影響により生存期間が短くなるとしている。 しかし、この説明であれば、残る60%の人については当てはまらないため、さらなる調査が必要だとしている。 タバコでしょうか? どうでしょ ▲
by sportsiroiro
| 2009-08-20 22:27
| ニュース
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||