累計: |
![]() |
2008年 04月 24日 ( 6 )
1
米国で車を運転する人の15.1%が酒に酔って運転した事があり、北部の州ほど比率が高い事が、米厚生省の薬物乱用・精神衛生管理庁(SAMHSA)が23日に発表した統計で分かったと言う。
調査は04年~06年までの3年間にわたり、無作為に抽出した18歳以上の運転者約12万7000人を対象に、酒に酔って運転したことがあるかどうかを尋ね、州ごとの統計をまとめた。 酒酔い運転経験者が多い州は26.4%のウィスコンシン州を筆頭に、ノースダコタ、ミネソタ、ネブラスカ、サウスダコタの各州がワースト5だった。 酒酔い運転率が10%に満たなかったのはユタ州の9.5%のみ。ウェストバージニア、アーカンソー、ケンタッキー、ノースカロライナなど南部寄りの州は軒並み11%未満だった。 北部の州の方がアルコール消費量が多いことは、別の調査でも裏付けられているという。 SAMHSAは薬物利用者の運転状況に関する統計も併せて公表。違法薬物の影響を受けた運転者の割合が高かったのは、首都ワシントンがあるコロンビア特別区(7%)、ロードアイランド州(6.8%)、マサチューセッツ州(6.4%)がワースト3だった。 飲んだら、乗るなですよ。 皆さんも注意するですよ。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 23:56
| ニュース
動物保護団体のPETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)は、本物の鶏肉と変わらない味の食肉を研究室で開発した研究者に100万ドルの賞金を贈ると発表したと言う。
対象となるのは2012年までに鶏肉と同じ味と食感を持った肉を開発・商品化した研究者。 米国10州で販売できるだけの量が生産でき、鶏肉に対抗できる値段で売り出せる事が条件となる。 研究室で作られた肉が基準を満たすかどうかは、試食委員会が判断する。 PETAによれば、動物の肝細胞を培養して食肉を作る研究は既に始まっている。米国では毎年400億匹以上の鶏、魚、豚、牛が「恐ろしい手段」で殺されているとPETAは主張。 こうした状況から動物たちを救うため、研究を支援することにしたという。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 23:51
| ニュース
米会員制量販チェーン大手2社のコストコとサムズクラブが、米の販売制限を実施している。サムズクラブは23日、「最近の需給動向」を受けた措置だと説明したとの事。
一方、サムズクラブの親会社であるウォルマートは、米の販売を制限する計画はないとしている。 世界的な食糧インフレで米先物が史上最高値を更新する中、まずコストコが一部店舗で米のまとめ買い制限に乗り出し、これにサムズクラブが続いた。 サムズクラブの販売制限は輸入もののジャスミン米、バスマティ米、長粒白米が対象で、20ポンド(約9キロ)入りの袋は1人4袋までしか購入できなくなった。 それより小さいサイズの袋には販売制限はかけていない。 USAライス連合会広報は、米で米不足は起きていないとコメント。サムズクラブはレストランなどにも広く利用されていることから、ある専門家は販売制限について、米不足よりもレストランや小売店による買いだめを警戒した動きだと解説している。 日本でも販売制限しちゃう? どうせ袋ポイって捨てちゃうでしょ、だったらお金出したらやぶれるまで使いそうだよね~ エコバック買い物には持参しましょうね。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 23:49
| ニュース
スリランカ北部ムハマライで23日未明、北東部の分離独立を求める少数派タミル人の武装組織「タミル・イーラム解放の虎(LTTE)」とスリランカ政府軍が交戦し、政府軍兵士100人以上が死亡、400人近くが負傷した。スリランカ軍関係筋がCNNに語った。
スリランカ軍はLTTEの拠点がある北部ワンニ地域のキリノッチに向かうため、ジャフナ半島とスリランカ本土の間に位置する要衝ムハマライの防衛線を突破。政府軍は南方に進んでワンニ地域3カ所目の前線を開き、キリノッチに到達する計画だった。 しかしLTTEの戦闘員は塹壕に隠れて撤退したように見せかけ、政府軍戦車を待ち伏せて激しい攻撃を展開した。 スリランカ指導者と政府軍司令官らは今年初め、年末をめどにLTTEを根絶する方針を表明したが、後に期限を来年に延期した。今回政府軍に多数の死者が出たことは、LTTE掃討作戦にとって大きな痛手となっている。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 23:46
| ニュース
国連世界食糧計画(WFP)のジョセット・シーラン事務局長は22日、ロンドンで開かれた「食糧サミット」で世界の食糧危機について演説し、飢餓という「沈黙の津波」が世界の最貧国に押し寄せていると警鐘を鳴らした。
WFPによると、第二次世界大戦以来と言われる食糧危機は、既に貧困国の子供2000万人を脅かしている。過去5週間で米の価格は2倍強に値上がりし、世界銀行の推計では食糧価格は過去3年で83%高騰した。 食糧価格の高騰は、原油高や予想のつかない天候、インドと中国の需要増大で拍車がかかっている。カリブ海沿岸やアフリカ、アジア諸国ではデモや暴動が発生。カメルーンやハイチでは死者を出し、ハイチのアレクシ首相が解任される事態になっている。 シーラン事務局長は5億ドルの緊急援助を呼びかけており、ブッシュ大統領は2億ドルの拠出を表明、英国は22日、5970万ドルの拠出を約束した。しかし事務局長によれば、目標通りの金額が集まったとしても、今年の食糧援助計画は打撃を受ける見通しだ。 国際NGOのワールド・ビジョンは同日、同団体が昨年食糧援助を行った750万人のうち、150万人の食糧援助ができなくなっているとして、国際社会に寄付を呼びかけた。 影響は援助対象国100カ国のうち35カ国に及び、東ティモールやスリランカといった国では既に援助活動の停止を余儀なくされているという。 食糧危機の解決策としては配給制、遺伝子組み換え作物生産、西側諸国の浪費削減などを求める声が上がっているが、いずれも複雑で異論も多く、需要の高まりの中で解決にさえならない可能性もある。 元英環境相顧問のアレックス・エバンズ氏は「長期的解決策を考えるべき時に来ている」と指摘。食糧生産を増やし、バイオ燃料推進の姿勢を見直し、かつてタブー視されていた遺伝子を操作した作物の生産も検討すべきだと訴える。 英野党保守党のデビッド・キャメロン党首などは、西側諸国が肉の消費量を減らし、全般的な食品の消費や浪費を控えるべきだと主張。スーパーマーケットなどで安い食品を大量に販売するのはやめるべきだとの声も上がっている。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 00:34
| ニュース
この前言ってた、飲み会って言うの
え~っと火曜日だったね、ホントは行きたくなかったんだけどね~ やっぱ悪いっしょさすがに だから行く事にしたね。 BBQミタイなカンジだったね。 皆、メチャ食べるは、飲むはでメチャ凄かったね。 やんもお酒ちと頂いたですよん。 やっぱ、やんはビールよりもリキュールって言うのかなあっち系の方がいいね。 ビールも注いで貰っちゃったから、飲んじゃってからはブログでも紹介した 杏露酒(シンルチュウ)があったからそれ飲んでたね。 これってロックで飲むみたいね、さすがにロックでは辛くなるから、少し水で割って飲んでたね。 時間経つと体寒くなっちゃったね。これって悪酔いしちゃったのかな・・・ お酒飲んであるのが、汚い話になっちゃうけどね、もどしそうになる時間帯があるのね、これをこえると楽なんだけどね、それを越えるまでが大変。 お酒はほどほどにしないとね。 ▲
by sportsiroiro
| 2008-04-24 00:33
| 日日
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||