累計: |
![]() |
2007年 10月 30日 ( 8 )
1
スナック菓子「暴君ハバネロ」を販売している東ハトは、これまでよりさらに辛味を強調した「超暴君ハバネロ2.0倍」(オープン・100円前後)と「大魔王ジョロキア」(同)を10月29日からコンビニエンスストア限定で発売したみたいですよ。
またサントリー(本社・大阪市)は、東ハトとコラボレーションして「暴君ハバネロ」ブランドの缶入りスープ飲料「暴君ハバネロの旨スープ」(希望小売価格120円)を11月6日から発売との事。 やんは、「暴君ハバネロ」、これは食べた事あるね。 始めは、オイシイ、オイシイって言いながら食べてたら・・・ ・・・ 後からメチャ辛くなってきて大変だったね。 で、今度は飲み物も発売されるみたいね・・・ ちとこれは勇気いるよね。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 21:46
| ニュース
今すんごくおねむになりそうでシュ。
晩ご飯食べて、数時間が経つとねむくなるね。 ねむくならない? しかも、やん家の猫・みのりが、やんがブログ・ネット使ってると絶対と言うほどに、膝に乗ってくるから余計にねむくなるね。 ネコがやってくると、ねむくなるってほんとなのかな・・・ ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 20:59
| 日日
殺人を犯すたびにチェス盤のマス目を埋めていたとされる事から「チェス盤殺人鬼」と呼ばれる、露のアレクサンドル・ピチュシキン被告に対し、モスクワの裁判所は29日、48人の殺人と、3人の殺人未遂の罪で、終身刑を言い渡したみたいです。
ピチュシキン被告は、チェス盤すべてが埋まる64人を目標に殺害を重ねていたと供述。 逮捕までに60人を殺害したと述べたが、検察当局は供述を裏付ける証拠は見つからなかったとした。 裁判で被告は、自らの犯行を誇らしげに説明。「自分がやったのに他人の犯行とされた時にはがっかりした」などと、逮捕前の警察の捜査をあざ笑う場面もあった。 裁判長は、被告には精神的な不調がみられるが、責任能力はあると断定。今後、治療を受けるよう命じた。 ピチュシキン被告は逮捕される06年6月まで、主にモスクワ郊外の公園で、ホームレスや高齢者などを飲酒に誘い、酔わせたうえで殴るなどして殺害。死体を公園に遺棄した。死体のなかには、頭蓋骨の間にウオツカの瓶が押し込まれたものもあった。 48人を殺害しておいて、終身刑ですか・・・ ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 17:40
| ニュース
イラン革命防衛隊海上部隊のファダビ司令官は29日、同部隊がペルシャ湾で敵軍に対して自爆攻撃を実行する可能性を明言。
ファダビ司令官は、イスラム教の預言者ムハンマドの孫で、シーア派の信仰を集めているイマーム・フセインの命日「アシュラ」に言及し、必要であれば「殉教分子」を利用すると述べた。 ファダビ司令官によると、海上部隊傘下の民兵部隊「バシジ」は、イラン・イラク戦争当時に自爆攻撃で英雄となった少年(当時13歳)を手本にしており、「喜んで神に命を捧げる」姿勢にある。革命防衛隊は様々な方法で、民兵部隊の海上戦闘能力を向上させていると言う。 司令官の発言の背景には、イランと米国の間で高まっている緊張がある。 米国は先週、核拡散やテロ活動を支援しているとして、イラン革命防衛隊とその精鋭部隊(アルクッズ旅団)、イランの銀行や企業を対象とする追加制裁措置を発表。また、アルクッズ旅団をテロ支援組織に指定した。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 17:32
| ニュース
複数の米軍関係者は、クルド人部隊800人近くが先週末、トルコ国境に接近したと語ったみたいです。
国境までの具体的な距離は不明で、部隊の移動を指示したのがクルド人指導者か、イラクのマリキ首相かも分かっていない。 イラク政府指導者と北部クルド人自治区の指導者はいずれも、クルド人非合法武装組織「クルド労働党(PKK)」を取り締まるよう圧力をかけられている。 ここ数週間、イラク北部を拠点とするPKKの攻撃で、トルコ兵や民間人に数十人の犠牲者が出ていることから、国境地帯の緊張は高まっている。トルコ当局はイラクに対し、イラク国内のPKK対策を求めているが、イラクの成果を「無期限には待てない」としている。 イラク北部と接しているトルコの国境地帯には、何万人ものトルコ兵が集結。ギュル大統領は先週、「わが国の我慢はすでに限界に達した」と述べ、本格的な攻撃開始の可能性をにじませた。27日にはエルドアン首相も、「必要であればいつでも攻撃する。誰の意見も求めない」と警告した。 イラク代表団は26日、トルコの首都アンカラで、ババジャン外相らと対応を協議。トルコ外務省の報道官は協議が難航したと述べており、イラク外交当局者も何も進展がなかったと語った。ただ、イラク当局者は、外交による事態改善を依然楽観視しているという。 米国は、イラク情勢がさらに悪化するとの懸念から、トルコのイラク越境攻撃を阻止したい考えにある。ライス米国務長官は11月1日にアンカラを訪問し、ギュル大統領やエルドアン首相らと会談する。また、エルドアン首相は11月5日に訪米し、ブッシュ米大統領と会談する予定。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 12:43
| ニュース
パナマ船籍で日本の海運会社が管理するケミカルタンカー「ゴールデン・ノリ」(6253トン)がソマリア沖で海賊に乗っ取られた事件で、米軍の誘導ミサイル駆逐艦アーレイバークがソマリア領海に入り、タンカーを追跡している。米軍関係者が明らかにした。
複数の関係者によると、ソマリア領海に入る際には、首都モガディシオを拠点とする同国暫定政権の許可を取得した。 米艦船はここ数年、海賊追跡の際には領海の外側にとどまっていた。 タンカーは28日に救難信号を出した。アーレイバークが追跡を開始する前、同型の駆逐艦ポーターがタンカー後部につながれていた海賊の小型船2隻を砲撃して沈めた。 タンカーに引火性の高いベンゼンが積まれていたかは不明 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 12:40
| ニュース
ルーキーとしてシーズンを終えたコバライネンは、マクラーレンを含む“たくさんの”F1チームと08年の契約を前提に交渉している事を認めたみたいですね。
26歳のコバライネンは、アロンソの移籍の可能性について触れ、現状に満足していないアロンソが来シーズンにマクラーレンを離脱して、来シーズンにルノーかBMWに加入する可能性がある事を認めている。 コバライネンと今シーズンのチームメイトであったフィジケラは、どちらもまだルノーと来シーズンの契約を結んでいない。これは、アロンソの動向が決まってから動き出す話だと言うのがもっぱらのうわさ。 イギリスでF1中継を行っているテレビ局『ITV』のインタビューに応じたコバライネンは、マクラーレンが08年のドライバーとしてコバライネンに興味を持っていると言ううわさを認めた。 しかしコバライネンは、今シーズン最終戦のブラジルGPで残念な予選パフォーマンスを見せてしまった事についてジョークをかましてもいる。 「僕の最低な予選パフォーマンスのおかげで、マクラーレンの連中は“アイツとの契約を考えるなんてことはやめにしたほうがいいかもしれないな”って思っちゃったかもね(笑)」と笑ったコバライネン。 しかし真面目な表情に戻ったコバライネンは「正直な話、僕はたくさんのF1チームと話し合いをしているよ。そして今言えるのは、僕はルノーと今シーズンいっぱいの契約を結んでいるということだけだ」と付け加えて、以下のように続けた。 「ほかのドライバーがどんな動きをするのか、それをじっくり待たなきゃね」 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 12:32
| F1
今年のフローラルC(旭川)を勝ったカミヒコーキ(牝2)が、25日付で北海道・若松平厩舎から栗東・庄野靖志厩舎に移籍したみたいですよ。
カミヒコーキの血統 父マイネルラヴ 母が02年フロイラインC(札幌)を勝ったオリガミ その父シャンハイと言う血統。 今年6月のデビュー戦を圧勝し、9月のフローラルCで重賞初制覇。 続くエーデルワイス賞(交流GIII)では1番人気に推されるも13着に敗れていた。 通算成績6戦3勝(うちJRA1戦0勝、重賞1勝)。 ▲
by sportsiroiro
| 2007-10-30 12:24
| 競馬
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||