累計: |
![]() |
カナダGP ハミルトンが最速タイム
08年F1世界選手権第7戦カナダGPの金曜フリー走行2回目(90分間)が、カナダ・モントリオールにあるジル・ビルヌーブ・サーキットで行われた。
セッション開始時のコンディションは気温19℃、路面温度21℃。ドライコンディションでスタートとなった。 最初の10分を終えた時点でフェラーリのマッサ以外の全車がタイム計測を実施。すでに午前中のトップタイムを更新するタイムが出ている。 セッション開始から15分がたつと、ライコネンが1分16秒558をマークしてトップに立つ。2番手にはマッサがつけ、3番手にコバライネン、4番手にハミルトン、5番手にクビサ、6番手にアロンソと続いている。 残り時間が1時間ほどになるとハイドフェルドが積極的に走行を重ね、上位に浮上。周回を重ねるごとに各セクターの自己ベストタイムを更新し、1分17秒071をマークして4番手につけた。 ハイドフェルドはさらにタイムを削り、トップのライコネンから0.031秒差につける1分16秒589をマーク。2番手に浮上した。 残り1時間を切った時点では、フェラーリ、マクラーレン、BMWザウバーの3チームがトップ6を独占。この6台が0.6秒の間にひしめき合う状況となっている。そしてその後ろにはレッドブルの2台、ロズベルグ、アロンソが並んでいる。 セッション開始から40分が経過したころに、ネルソン・ピケJr.がピットレーン入口でストップ。何らかのメカニカルトラブルが発生した模様で、ルノーのスタッフがガレージまでマシンを押し戻した。 残り30分ほどになると、この時点で15番手タイムをマークしていたアロンソが2コーナーでスピン。イエローフラッグが提示された。アロンソはハーフスピンを喫しただけだったものの、どうやらエンジンがストールしてしまった模様で動けず。アロンソはマシンを降り、マシンはクレーンで吊り上げられてコース上から撤去された。 ちょうどタイムアタックのタイミングがぶつかってしまったクビサだったが、黄旗提示が解除されると再びアタックを実施。セクター1、3でファステストを刻んで、トップタイムをたたき出した。タイムは1分16秒023。ライコネンのタイムを0.2秒上回った。 残り時間が20分少々となると、グロックがウオールにタイヤをヒットしてしまい、グラベルでマシンを止めた。グロックはマシンを降りている。 その後、今度はマッサがマシントラブルに見舞われ、コースサイドにマシンを止めた。ギアボックス周りにトラブルが発生したものと思われる。この時点でマッサは5番手につけていた。 残り時間8分となると、ハミルトンが猛プッシュ。セクターでファステストを刻み、1分15秒766というトップタイムをたたき出した。クビサのタイムを0.25秒削ったことになる。 最終的にカナダGP金曜フリー走行2回目でトップタイムをマークしたのは、ハミルトン。1分15秒752をたたき出し、2番手のクビサから0.271秒速いタイムを刻んだ。3番手にはライコネン、4番手にはコバライネン。5番手にはセッション途中でマシンを止めたマッサ。6番手にハイドフェルドがつけている。 ウィリアムズの中嶋は11番手。 トヨタのトゥルーリは10番手、グロックは15番手。グロックはウオールにタイヤをヒットしてしまい、セッション中盤にマシンを降りた。トゥルーリはこのフリー走行セッションで最多周回となる、46周を走破している。 Honda Racing F1のバリチェロは13番手、バトンは19番手。 このセッションではマッサとグロックに加え、アロンソもコース上でマシンを止めた。またピケJr.はトラブルを抱え、セッション後半はガレージにとどまることを余儀なくされていた。
by sportsiroiro
| 2008-06-07 21:19
| F1
|
![]() |
カテゴリ
全体
天然石ブレスレット F1 競馬 ネコ ニュース 木下あゆ美 昼ドラ ニコッとタウン びわ湖百八霊場 神社 ドラマ 俳優 女優 日日 料理 健康 音楽 映画 ミリタリー アニメ 花 スポーツ エコ ゲーム ウイイレ10
最新の記事
以前の記事
2018年 05月
2017年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
検索
タグ
競馬(1753)
F1(1553) フォース・インディア(150) 猫(116) トロ・ロッソ(93) 地方競馬(72) 佐野和真(56) 木下あゆ美(50) ねこ(44) 高杉瑞穂(36) スパイカー(34) イラク(33) ルノー(28) 高校野球(28) スポーツ(26) ジャンカルロ・フィジケラ(24) フェルナンド・アロンソ(24) 遠野凪子(24) サッカー(23) 野球(22)
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||