EUの第1審裁判所は17日、独占禁止法に違反したとして米マイクロソフトに6億8900万ドル(約795億円)の制裁金支払いを命じた欧州委員会の決定を支持し、同社の控訴を棄却したらしい。
第1審裁判所は、マイクロソフト社がデスクトップ・コンピュータの基本ソフト「ウィンドウズ」における支配的地位を、サーバー向けソフトウエアにも拡大し様としたとの欧州委員会の判断は正しい、との認識を示した。
また、同社がウィンドウズにメディア関連ソフト「Windows Media Player」をバンドルし、同様のソフトを出している他社を阻害していることを同委員会が明確に立証した、と述べた。
欧州委員会は04年3月、マイクロソフト社に対し、他社への技術情報の公開や「Windows Media Player」抜きのウィンドウズ販売を命令した。
6億8900万ドルは、同委員会が科した制裁金として史上最高額との事。
制裁金が凄い額だね・・・